
大雪
関東地方の大雪にはびっくり、東京27㎝!今年の冬は富山でもそんなに積もらなかったのに。北関東ではとんでもないことになってしまった。除雪のため…
関東地方の大雪にはびっくり、東京27㎝!今年の冬は富山でもそんなに積もらなかったのに。北関東ではとんでもないことになってしまった。除雪のため…
全国的に凍てつくような寒さ、久しぶりに降雪があった。北陸の冬は東北、北海道に比べると暖かいので消雪には地下水を道路に散布する方法が主流になっ…
今日は毎年、神社で行っている初釜、冬には珍しい晴天だった。私は初めて献茶の役を仰せつかった。点前をするわけではなく、点てたお茶を三宝に載せて…
連休が過ぎて初釜が終わった社中も多いことだろう。先生の初釜と自分の初釜、2回する人は、まだこれから準備も大変と思います。さて今年は寒い日が続…
高梨沙羅、スキージャンプ開幕4連勝。ジャンプ競技は条件に左右されることが多いが、見ていて負けそうな気配すらなく心技体の充実感が見ていて心地が…
ずーっと悪天候が続いていたが、今日はスカッと晴れ渡った。早朝5時に家を出た時は満天の冬の星空で期待が高まる。山スキーを始めてもう10年になる…
快晴の日の富山は立山連峰が迎えてくれる。冬の間一週間に一度みられれば良い方だろう。たまに見えるからその価値は計り知れない。車の運転中にこの景…
市内では今冬初雪、2㎝の降雪だった。立山では2000m以上に2m以上積もっているらしい。さて雪に備えて毎年融雪装置の点検を町ごとに行わなけれ…
ご飯、焼き魚、漬物、酒・・・自称和食大好き人間である私にとって一大朗報である。昨今行列のできるお店は洋菓子店と相場が決まっており、和テイス…
このところ雨の降らない日がない、北陸の冬である。市内では雨の中、毎日街路樹の枝切作業が行われている。向かって左の街路樹が右のようにバッサリと…