
涼しい
近くの山(山といっても標高は145m)まで自転車で15分、ほとんど車が通らない快適サイクリングコースだ。山頂を通り越して向こう側からまた登り…
近くの山(山といっても標高は145m)まで自転車で15分、ほとんど車が通らない快適サイクリングコースだ。山頂を通り越して向こう側からまた登り…
夕方に昇ってくる月は赤味を帯び、一際大きく、うっすらと雲も掛かって実に格好がよい。昇るにつれ徐々に小さくなり、雲が切れ輝きを増していく。お月…
9月の1,2,3日は胡弓の音色が哀愁を帯びる”越中八尾おわら風の盆”。小さな山間の町に30万ともいわれる人が集まる。…
日本人で誰かひとり偉人を挙げよと言われれば、2番手が思い浮かばないほど断トツの一番手として私は迷わず空海を挙げる。前から楽しみにしていたNH…
家のすぐ横を流れる”いたち川”で先祖の霊を慰めるために毎年行われている。戦後50年の節目となる1995年から始まりす…
先日招待を受けてお邪魔した香席の床飾りに見事な兜鉢があった。茶席の床と違い随分と賑やかだったが、その中で異彩を放っていたのがこの兜鉢。とにか…
去年の夏は35度の気温に慣れていたものだ。今年はまだ6月なのに九州南部が梅雨明け、甲府で38度、暑さで3人の方が亡くなったという。節電、節電…
車運転中、福山雅治のFM番組で「ホットスポット 最後の楽園 日本」を面白いから是非見てくださいと番宣していた。なるほど面白かった。自然を取材…
悩んでいる人が多い。膝痛のために大好きなお茶を諦める人が高齢化と共に激増している。正座は姿勢が正されて気持ちが良いが、時間には限度がある。特…
私の父は陸上短距離の選手で現役引退後は生涯、地元の陸上競技協会に所属していた。。私が小学生の頃、毎週日曜日になると手弁当を持って一日陸上競技…