融雪装置の工事
7月から始まった融雪装置のモーター取り換え工事が漸く終了した。富山市では40年位前から融雪工事が始まり、徐々に範囲が広まっていった。私の町は…
7月から始まった融雪装置のモーター取り換え工事が漸く終了した。富山市では40年位前から融雪工事が始まり、徐々に範囲が広まっていった。私の町は…
千葉県柏市の摘水軒記念文化振興財団の所蔵品100点を紹介する展示会に行ってきた。首都圏以外でまとまって公開される初めての企画だった。皆さんは…
奈良国立博物館の空海展に行ってきた。 空海は真言宗の開祖。曼荼羅を掲げて仏そのものになっていくという瞑想法。曼荼羅を中国から日本に持ち帰った…
川端龍子展にいって腰を抜かしてきた。日本画は床の間に飾って鑑賞するものとされていた時代、龍子は会場芸術に変化させた。 川端龍子1855年生ま…
野村徳七(号・得庵)、野村証券の創業者であり一大金融財閥を築き、茶の湯と能を嗜む近代数寄者のひとりだった。その得庵が蒐集した膨大な美術品は野…
日曜日久しぶりに開いた町内会のお花見は、まだ蕾の状態だったが木曜日に食事の買い物を済ませていたので、開かざるを得なかった。開花前に花見会?を…
3月1日に解禁になったホタルイカ漁、今年は豊漁だ。富山湾のホタルイカは定置網で漁獲される(他県は底引き網)ので傷が少なく、また産卵期を迎えて…
一月に倒れた庭の灯篭の撤去が漸く済んだ。一月は雪が降ったり天候不順だったので、暖かくなってから来てくださいと伝えてあった。先週、庭師の方二人…
光悦展は平成館の展示だが本館の特別室で中尊寺建立900年特別展が開かれている。天治元年(1124年)の上棟から900年経ている記念展で国宝仏…
私は学生時代、当時東京国立博物館の林家晴三先生の講義を週一回数か月受講していた。光悦の茶碗が好きで好きで堪らないと毎回のように仰っていたこと…